Google Puzzleに挑戦!!
2011年08月19日
パズルゲーム「The Google Puzzle」って知ってる?

Googleが最新のWeb技術を駆使して作成したパズルゲームで
8/17から公開された無料コンテンツです。
HTML5やCSS3といった新技術を駆使して作られているそうです。
僕もチャレンジしてみましたが超難しかったです。
一応パズルマスターに名前を刻んでおきました(笑)

Googleが最新のWeb技術を駆使して作成したパズルゲームで
8/17から公開された無料コンテンツです。
HTML5やCSS3といった新技術を駆使して作られているそうです。
僕もチャレンジしてみましたが超難しかったです。
一応パズルマスターに名前を刻んでおきました(笑)
映画?「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」
2011年08月19日
水曜日はカフェ「ケルン」Kölnにカフェチェアー納品後
まったりしようと思いパークプレイスに映画を見に行ったのですが。
結局見た映画は「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」でした。

この映画??は映画と思って見に行くものでは無い!!
と予め言っておきます(笑)
ストリーや人物描写/人間関係はムリが有りすぎて理解不能。
世界観や設定はつじつまが合わなくなるので深く考えない事。
娯楽? エンターテイメント? 遊園地のアトラクション?
と考え、最初からCGやSFXを体感しに行くと言う気構えで
見に行って下さい。
それにしても「凄い!!」何処までが本物なのか、CGなのか
見分けが付かないほどです。
何も考えずに、とにかく楽しむ為の映画だと思います。
まったりしようと思いパークプレイスに映画を見に行ったのですが。
結局見た映画は「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」でした。

この映画??は映画と思って見に行くものでは無い!!
と予め言っておきます(笑)
ストリーや人物描写/人間関係はムリが有りすぎて理解不能。
世界観や設定はつじつまが合わなくなるので深く考えない事。
娯楽? エンターテイメント? 遊園地のアトラクション?
と考え、最初からCGやSFXを体感しに行くと言う気構えで
見に行って下さい。
それにしても「凄い!!」何処までが本物なのか、CGなのか
見分けが付かないほどです。
何も考えずに、とにかく楽しむ為の映画だと思います。