ディズニーランド(2日目)
2011年08月13日
家族旅行2日目はディズニーランドです(初日はディズニーシーでした)
初日はチケット引き換えに1時間近く並んで時間を無駄にしたけど、
よくよく調べると、イクスピアリ(舞浜駅併設のショッピングモール)内の
サービスカウンターで待たずにチケット引き換えが出来たそうです。
(くやしいですっ!!)

この日は既にチケット入手済みなので、
少し早めに行ってゲートに並ぼうと考え、
オフィシャルサイトで開園時間を確認。
9:00となっていたので少し前に到着したけど既に開園済み。・・・?
なんと8:30に開園していました。
ディズニーランドは開園時間が変更になる場合があるので、
ホテル等で確認しておく必要があるそうです。
(何の為オフィシャルサイト?)
とりあえずランドで一番人気の「モンスターズインク」のファストパスをGET。
既に15:30-のチケットでした。(夏休み恐るべし!)
あとは普通に並ぼうと、ウエブサイトを確認すると人気アトラクションは
既に70-80分待ち(ヨダキィ!!)
夜になれば待ち時間も短くなるはずだし、
炎天下の中、長時間並びたくも無いのでパス!
30分未満のアトラクションをこなしていく事にしました(笑)

昼食はまたまたJALパックの特典のチケットを使用。
ディズニーランドでは、ミッキーピザが付いていました。
もちろんこれだけでは足りないので、
娘のリクエストでクイーン・オブ・ハートのバンケットホールに行きました。
(ふしぎの国のアリスに登場するハートの女王のお城です)
かわいいけど高っ!!!(娘は容赦ないなぁ)


昼食が終わると次のファストパスが取れる時間になっていたので、
「バズライトイヤー」をGET!
昼間のパレードが始まるまでに時間が有り、
またまた写真を撮りたいと言う事で覚悟を決めて、
「スプラッシュマウンテン」に並ぶ事に(50分待ち・・キツ!)
子供達は待ちきれずにシングルライダーで2回も乗った後で合流。
(スプラッシュマウンテンはディズニーランドで唯一シングルライダー有りです)
ここでプチ裏技。どうせ写真を撮るなら最前列でと言う事で、
「最前列に乗りたいです」とキャストに言えば、次回の最前列に乗せてもらえます。

そうこうしていると丁度パレードの時間に。
ここでもう一つプチ裏技。
パレードの始点と終点では圧倒的に終点付近が空いています。
それはパレードを見終わったら速攻でアトラクションに向かおうと、
先に移動出来る始点付近に人が集まる為です。
さらにプチ裏技ですが、
パレードの最中はアトラクションの待ち時間が極端に短くなります。
パレードを見なくて良い方はこの時に人気アトラクションに並ぶと良いでしょう。
初日はチケット引き換えに1時間近く並んで時間を無駄にしたけど、
よくよく調べると、イクスピアリ(舞浜駅併設のショッピングモール)内の
サービスカウンターで待たずにチケット引き換えが出来たそうです。
(くやしいですっ!!)

この日は既にチケット入手済みなので、
少し早めに行ってゲートに並ぼうと考え、
オフィシャルサイトで開園時間を確認。
9:00となっていたので少し前に到着したけど既に開園済み。・・・?
なんと8:30に開園していました。
ディズニーランドは開園時間が変更になる場合があるので、
ホテル等で確認しておく必要があるそうです。
(何の為オフィシャルサイト?)
とりあえずランドで一番人気の「モンスターズインク」のファストパスをGET。
既に15:30-のチケットでした。(夏休み恐るべし!)
あとは普通に並ぼうと、ウエブサイトを確認すると人気アトラクションは
既に70-80分待ち(ヨダキィ!!)
夜になれば待ち時間も短くなるはずだし、
炎天下の中、長時間並びたくも無いのでパス!
30分未満のアトラクションをこなしていく事にしました(笑)

昼食はまたまたJALパックの特典のチケットを使用。
ディズニーランドでは、ミッキーピザが付いていました。
もちろんこれだけでは足りないので、
娘のリクエストでクイーン・オブ・ハートのバンケットホールに行きました。
(ふしぎの国のアリスに登場するハートの女王のお城です)
かわいいけど高っ!!!(娘は容赦ないなぁ)


昼食が終わると次のファストパスが取れる時間になっていたので、
「バズライトイヤー」をGET!
昼間のパレードが始まるまでに時間が有り、
またまた写真を撮りたいと言う事で覚悟を決めて、
「スプラッシュマウンテン」に並ぶ事に(50分待ち・・キツ!)
子供達は待ちきれずにシングルライダーで2回も乗った後で合流。
(スプラッシュマウンテンはディズニーランドで唯一シングルライダー有りです)
ここでプチ裏技。どうせ写真を撮るなら最前列でと言う事で、
「最前列に乗りたいです」とキャストに言えば、次回の最前列に乗せてもらえます。

そうこうしていると丁度パレードの時間に。
ここでもう一つプチ裏技。
パレードの始点と終点では圧倒的に終点付近が空いています。
それはパレードを見終わったら速攻でアトラクションに向かおうと、
先に移動出来る始点付近に人が集まる為です。
さらにプチ裏技ですが、
パレードの最中はアトラクションの待ち時間が極端に短くなります。
パレードを見なくて良い方はこの時に人気アトラクションに並ぶと良いでしょう。