ラウンジで空弁
2014年02月28日
明日は長男の卒業式。
多分この子のそれに出るのは最後なので、大分へ帰省するる事にしました。
かなり早く空港に着きすぎたので、あえて空弁買ってラウンジで食べてます(*^^*)
マッタリし過ぎて飛行機に乗り損なわないように気をつけよっとf^_^;)

多分この子のそれに出るのは最後なので、大分へ帰省するる事にしました。
かなり早く空港に着きすぎたので、あえて空弁買ってラウンジで食べてます(*^^*)
マッタリし過ぎて飛行機に乗り損なわないように気をつけよっとf^_^;)

キッズハンガーラック
2014年02月12日
今週末は雪の為、家に引きこもりっぱなしでしたが、普段より大忙し!雪と格闘していただけじゃ無いよ( ´ ▽ ` )ノ同じ物を4台製作。
「キッズハンガーラック」昨日長崎のキッズショップへ什器として送り出しました。
大人用のTシャツをかけて見たけど・・やっぱり低い。キャスターを付けると丁度良くなりますf^_^;)
ポールの上の棚は小物を陳列するスペースです。そろそろ新入生シーズンなので、追加で作りたいな。


「キッズハンガーラック」昨日長崎のキッズショップへ什器として送り出しました。
大人用のTシャツをかけて見たけど・・やっぱり低い。キャスターを付けると丁度良くなりますf^_^;)
ポールの上の棚は小物を陳列するスペースです。そろそろ新入生シーズンなので、追加で作りたいな。


思わぬところで役に立つ
2014年02月11日

まだ1回しか使っていないスノボ用ブーツ・・・・さすが雪用!雪かきで活躍するとは思わなかったf^_^;)
千葉程ではないが朝から雪がチラホラ降り続いています。今週末も雪みたいだし、雪遊びは好きだけど暫く雪は見たくないなぁ。
今日は雪かき
2014年02月10日


2日続けて良い天気だったけど全く雪が溶ける気配がしない(ー ー;)別府なら一晩で溶けて無くなるのに関東の雪をなめていました。
車の前にはまだ20cmぐらい積もっており、このままでは出勤出来ないので仕方なく今日は雪かきです。
4時間かけて何とか終了。もうヘトヘト(~_~;)この作業をいつもやっている雪国の人達は偉大だ。
大雪の朝・・・
2014年02月09日
関東は何十年に一度の大雪
国道は車が走っているのが見えるけど、どう考えてもそこまで辿り着けそうも無い。最初から諦めて雪かきしませんでした。無理せず明日は休もうっとf^_^;)
明後日は祝日だし明明後日には雪も溶けて無くなるでしょう。甘いかなぁ。


国道は車が走っているのが見えるけど、どう考えてもそこまで辿り着けそうも無い。最初から諦めて雪かきしませんでした。無理せず明日は休もうっとf^_^;)
明後日は祝日だし明明後日には雪も溶けて無くなるでしょう。甘いかなぁ。


久しぶりに活動再開
2014年02月04日
ふと気がつくと2週間くらい木工もブログもサボってしまいましたf^_^;)
冬の荒屋は寒さが身にしみ一度コタツに入ると生気をみんな吸い取られコタツ廃人状態・・・。もしかして心の病?などとくだらない事を考えていたら昨日はとても暖かく、コタツにさえ入らなければ作業がはかどる、はかどる(((o(*゚▽゚*)o)))
材料の切り出しからホゾ加工まで一気に完了!週末納品予定だったけど思いの外早く出来上がりそうです。今日は大寒波襲来で外は吹雪。帰宅してコタツに入ったら身動き出来なくなりそうですけどねf^_^;)
作っているのは以前製作してブログにUPしていたキッズハンガーラック4台製作中です。
http://saulevert.blog2.fc2.com/blog-entry-149.html

冬の荒屋は寒さが身にしみ一度コタツに入ると生気をみんな吸い取られコタツ廃人状態・・・。もしかして心の病?などとくだらない事を考えていたら昨日はとても暖かく、コタツにさえ入らなければ作業がはかどる、はかどる(((o(*゚▽゚*)o)))
材料の切り出しからホゾ加工まで一気に完了!週末納品予定だったけど思いの外早く出来上がりそうです。今日は大寒波襲来で外は吹雪。帰宅してコタツに入ったら身動き出来なくなりそうですけどねf^_^;)
作っているのは以前製作してブログにUPしていたキッズハンガーラック4台製作中です。
http://saulevert.blog2.fc2.com/blog-entry-149.html
