オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

カフェKöln(kolon)のカフェチェアー作成

2011年08月14日

この夏に(8/18)新しくオープンするカフェ「Köln」(Koln)さんに、

カフェチェアーの追加作成です。

8/18のオープンに間に合わせる為、

今日中になんとか仕上げたいところです。

昨日は出勤で全く作業が出来なかったので、

早く作業開始したいけど、

早朝から騒音を出すわけにもいかず、10時まで待機です。

「段取りだけは万全にしておこうっと。」

元々のオーダーはアイアンをメインにした、

アンティークチェアーに近い物と言う事でしたが、

30mmの鉄パイプを綺麗に曲げる技術が無いので断念。

以下の3種類を提案し、選んで頂きました。


背もたれの部分を細いアイアンに変えチョットオシャレ目にしてみました。





以前オール天然木で作ったカフェチェアーのアイアン版





一度やってみたかった適当版(遊びすぎ?)




さてここで問題です。採用案はどれでしょう?

正解は完成品写真UPの時に(笑)



詳しい場所が分かりました。
ポイントしている場所です。

大きな地図で見る  


Posted by さうるばーと at 09:29Comments(0)木工