アンティーク仕上げの三段ラック
2012年06月24日
以前制作したフレームタイプの三段シェルフ
引き続き制作を再開しました。
イベント等も終わり時間も気分も余裕が出来たので、色々な事を試しながらまったりと作っています。
今回はいつものアンティーク仕上げに更に手を加え、雨ざらしで捨てられる寸前のような雰囲気を目指してみました。

--- レンガの花壇前にて ---
古写真風に撮影

-- 黄昏時 --
夕焼けフィルター使用

実際の写真です。
仕事から帰って少しづつ制作したとは言え、今回は仕上げだけで三日もかかってしまいましたが、手間をかけただけ深みのあるアンティーク風に仕上がったと思います。
そう言えば今日は、別府観光港なんでも蚤の市の日だった。
今からチョット見に行こうと!!
流川マルショクのフリマにも行こうかな。
引き続き制作を再開しました。
イベント等も終わり時間も気分も余裕が出来たので、色々な事を試しながらまったりと作っています。
今回はいつものアンティーク仕上げに更に手を加え、雨ざらしで捨てられる寸前のような雰囲気を目指してみました。

--- レンガの花壇前にて ---
古写真風に撮影

-- 黄昏時 --
夕焼けフィルター使用

実際の写真です。
仕事から帰って少しづつ制作したとは言え、今回は仕上げだけで三日もかかってしまいましたが、手間をかけただけ深みのあるアンティーク風に仕上がったと思います。
そう言えば今日は、別府観光港なんでも蚤の市の日だった。
今からチョット見に行こうと!!
流川マルショクのフリマにも行こうかな。