鳥の巣!?
2012年06月04日
鳥の巣・・・・!?

なんてね/(^o^)\

三段シェルフの製作中。
材料を切り出してカンナで面取りしたらこんなにカンナくずが出来てしまいました。
前回の間仕切りシェルフの時に大量に仕込み過ぎてヘコタレていましたが、またまた懲りもせず大量に仕込み過ぎてしまいました(笑)
イベント用の作品はそろっており、今回は精神的に余裕があるのでボチボチ作っていきます。

なんてね/(^o^)\

三段シェルフの製作中。
材料を切り出してカンナで面取りしたらこんなにカンナくずが出来てしまいました。
前回の間仕切りシェルフの時に大量に仕込み過ぎてヘコタレていましたが、またまた懲りもせず大量に仕込み過ぎてしまいました(笑)
イベント用の作品はそろっており、今回は精神的に余裕があるのでボチボチ作っていきます。
三段シェルフの制作
2012年06月04日

イベント用の作品はそれなりに品数も揃い、少し小物を作ろうと思い、色々考えてみたけど考えがまとまらない。
ぼーっとしていても時間がもったいないので、イベント後に作ろうと思っていたオーソドックスな三段シェルフを設計しました。

以前作った時は棚板自体を厚くし、強度を出していましたが、重くなってしまったので、軽量化の為フレームで骨組みし、薄めの板で棚を付けるタイプとしました。少々部品数も多いので図面をおこして制作します。

このように木取り図が自動的に作成されるので、歩留まりも良く、材料の切り出しで失敗する事もほとんどありません。

作時に間違えたり、悩んだりしないように墨つけに必要な寸法図も同時に出しておきます。
イベントには間に合わないかも知れないけど明日からボチボチ作っていこうと思います。小物の案が決まったらそちらから先に作るかも(笑)