オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

イベントの様子(続き)

2012年06月19日

昨日はイベントのお礼をやっと書いた状態だったので、今日は少しだけイベントの様子をUPします。

在庫はほとんど無く、今回制作した作品も多くは無かったので、ブースが寂しい状態で格好がつかないと思い、委託店などからかき集めてきたのですが、意外と沢山集まってしまいビックリ。あいにく今は代車の軽四に乗っているので絶対積み込み不可能!!急遽前日に知人の中古車センターに箱バンを借りに行ってきました(汗)。

予想通り朝会場に向かう途中ずっと雨・・・と言うより大雨注意報発令中で、積み下ろしは無理そうだし、今日はお客さん来ないだろうと思っていたので、このままバックレて出店キャンセルして帰ろうかなと考えていたのですが・・・・、現地に着くと主催者のつくしさんとyuーriさんが土砂降りの中、誘導している姿を見てそんな軟弱な考えは吹っ飛んでしまいました。

つくしさんとyuーriさんの計らいも有ってか屋根のある場所で積み下ろし可能で、丁度会場に到着した野良猫屋さんと一緒に大量の荷物の積み下ろしまで手伝ってくれて大変助かりました(感謝!感謝!)



スタジアムに面した明るいブースで、他の場所と比較すると風も穏やかで良かったです。

野良猫屋さんと隣同士だったのでスペースを共有し、ゆったり広すぎるぐらいのブースができました。

作品の量が多過ぎるかなと思っていたのですが、ちょっと少ないぐらいでした。



野良猫屋さんの展示。
野良猫のポストカードはいつも人気で、これを目当てにイベントに来る人も少なくありません。


今回は一人で来ていたので、あまりブースを離れて写真を撮って回れなかったと言うよりも、みんながブースに来てくれたので、写真を撮り損ねてしまいました((*´∀`*)


大雨にも関わらず、遠方からブロガーのもんじゅさんもやって来てくれて感激してしまいました。


夜は野良猫屋さんとbabiさんを誘って、反省会と言う名の・・・・飯食って喋り大会。
(一日中喋りっぱなしで、まだ足りないか?という声も聞こえてきそうだが・・・)


場所は萩原の「炭家」 ¥1800で焼肉食べ放題。サイドメニューも食べ放題で注文して持ってきおてもらうスタイルです。
メニューも充実しており、1日で全種類制覇は難しいでしょう。

2時間の時間いっぱいまで喋っていたので、とうとう追い出されて解散です(笑)
今回も十分エンジョイ出来たので結果オーライでした。  


Posted by さうるばーと at 00:18Comments(2)イベント