やっと一安心
2011年07月13日
先日パンクしたタイヤが入荷し、
やっと交換しました。
タイヤのスリップラインまで、
残り1mmも無かったので、4本同時に、
交換する事にしました。

タイヤのサイズがとても変なので、
(225-55-18)純正品ですが、
何じゃこりゃなサイズですね。
大分県内に在庫が無く、
やっと入荷し交換しました。
テンパータイヤのまま一週間近く、走ってました(笑)
僕が昔バイトしていた中古車センター
「スプリーム」に注文していたのですが、
場所は、下郡(米良バイパスに向かう交差点)にあります。
大きな地図で見る
「やっとタイヤ来たで〜」と電話が有り、
早速交換しに行きましたが、
「自分で変えよで〜」と言われ
自分で交換。
タイヤチェンジャーの使い方を完全に忘れていたので、
最初は教えてもらいました(笑)
手順を思い出しした後も一苦労。
タイヤが重いのなんの。
結局一時間近くかかりました。
疲れた〜
やっと交換しました。
タイヤのスリップラインまで、
残り1mmも無かったので、4本同時に、
交換する事にしました。

タイヤのサイズがとても変なので、
(225-55-18)純正品ですが、
何じゃこりゃなサイズですね。
大分県内に在庫が無く、
やっと入荷し交換しました。
テンパータイヤのまま一週間近く、走ってました(笑)
僕が昔バイトしていた中古車センター
「スプリーム」に注文していたのですが、
場所は、下郡(米良バイパスに向かう交差点)にあります。
大きな地図で見る
「やっとタイヤ来たで〜」と電話が有り、
早速交換しに行きましたが、
「自分で変えよで〜」と言われ
自分で交換。
タイヤチェンジャーの使い方を完全に忘れていたので、
最初は教えてもらいました(笑)
手順を思い出しした後も一苦労。
タイヤが重いのなんの。
結局一時間近くかかりました。
疲れた〜
パケット定額プランが無くなるかも・・・
2011年07月13日
大量のDATAを扱うスマートフォンの普及に伴い、
携帯会社のネットワークがパンク状態となりつつあり、
アメリカの大手通信会社2社がパケット定額プランを無くしたそうです。
パケット定額プランが無くなるかも・・・
携帯会社のネットワークがパンク状態となりつつあり、
アメリカの大手通信会社2社がパケット定額プランを無くしたそうです。
パケット定額プランが無くなるかも・・・