オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

今頃衣替え・・・夏タイヤに交換

2011年07月06日


嫁の軽自動車のスタッドレスタイヤを今頃交換しました。

元々5月ぐらいに変えようと思っていたのですが、

忙しくって忘れてました。

5月でも遅すぎと思われるかも知れませんが、

スタッドレスタイヤって効果を発揮するのは4シーズンが限界で、

ゴムが硬質化して、凍結路面に対するグリップ力が無くなるそうです。

今年の年末に装着したら、使いきろうと考えて、

二皮ぐらいむいておこうという計画でした。


余談ですが、

オークション等で4年以上使用したスタッドレスタイヤを、

8分目以上残っているから大丈夫みたいな事を無責任に書いて、

販売しているのを見かけますが、とんでもない事だと思います。


今までスタッドレスで走っているのも、

いかがな物かと言う意見も有りますが(笑)





僕はタイヤ交換を行う時は必ず十字レンチを使用します。

AIRインパクトも持っているのですが、

ねじ山を壊したり、締め付けをミスったりする可能性がり、

信用できない為、やはり十字レンチで確認しないと気が済みません。

朝からいい運動になりました。(笑)  


Posted by さうるばーと at 10:34Comments(0)D.I.Y