オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

人生最大のD.I.Y!?(その4)

2010年11月21日

屋根の塗替え作業を初めて今日で4日目。

上塗り2回目を終了した段階で、体力的にも精神的にも、

そうとうキツクなってきました。


家具に比べれば大雑把なので、楽勝と思って始めたのですが、大間違い!!

こっちが歩き回る必要がある上、あの傾斜。

中腰での作業も多く、ペンキも重い・・

今日は、雲も無く結構暑かったので余計に疲れてしまいました。
(ペンキを塗った部分から湯気が上がってる!!)



      屋根塗りはスポーツだ!!



この作業を毎日続けられている職人さん達ってスゴイ!!

やっとトップコート2回目を終える事が出来たので、

一応雨が降っても大丈夫(かな?)

同じカテゴリー(D.I.Y)の記事画像
金属研磨を教えてもらった
ドライヤーを修理してみた
看板を修理中(耐候性塗装の方法)
雨戸の修理--台風対策--
ビルトインコンロを交換してみた
これもエコドライブ
同じカテゴリー(D.I.Y)の記事
 金属研磨を教えてもらった (2013-11-05 01:21)
 ドライヤーを修理してみた (2013-09-14 01:57)
 またまたベルトサンダー破損 (2013-05-08 01:13)
 看板を修理中(耐候性塗装の方法) (2012-12-01 01:05)
 雨戸の修理--台風対策-- (2012-09-30 01:50)
 ビルトインコンロを交換してみた (2012-09-14 00:56)

Posted by さうるばーと at 19:08│Comments(0)D.I.Y
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。