時計台の作成
2012年09月22日
最近は図面無しで製作出来る作品ばかり作っていたので、この週末は少々手の込んだ物を作ろうと思い製図してみました。

いつも感じていたけどCGの状態だと細かいディティールに欠ける為、今一つ感じがつかめず、出来上がりがどうなんだろう?と言う場合が多かったのですが、今回は3D図面の状態でも期待ができそうなデザインになった気がします。

部品数50弱!細かい部品の削り出しと8角型のフレームの精度がキモかな。やたらと手間がかかりそうだけど、時間をかけてゆっく作ろうと思います。

いつも感じていたけどCGの状態だと細かいディティールに欠ける為、今一つ感じがつかめず、出来上がりがどうなんだろう?と言う場合が多かったのですが、今回は3D図面の状態でも期待ができそうなデザインになった気がします。

部品数50弱!細かい部品の削り出しと8角型のフレームの精度がキモかな。やたらと手間がかかりそうだけど、時間をかけてゆっく作ろうと思います。