ハイタイプのベンチ&ラック
2012年09月20日
今日は手を焼いていた仕事が一段落し早めに帰宅。最近はラック類ばかり作っており、正直飽きてきたところではありますが、これだけは作っておこうと思い、ベンチを作成しました。

夕刻からの製作なので当然時間はあまり無く、手早く簡単に作るべきなのでしょうが、普通に作っても面白く無いのでちょっと一工夫、ラックとして使えるようハイタイプのベンチ&ラックとしました。下段の棚板を加える事により、補強にもなりますしね。

一見華奢で貧弱そうに見えるかも知れませんが、大人が3-4人が座っても大丈夫!!ビクともしません。
このサイズのベンチにしては大きめの幕板を取り付けており、これが強度に大きく効いています。
塗装は白を基調にアンティーク処理を施し、シャビーな感じに仕上げています。
普段は飾り棚としての用途になると思いますが、丈夫に作っていますので、踏み台としても便利だと思います。

夕刻からの製作なので当然時間はあまり無く、手早く簡単に作るべきなのでしょうが、普通に作っても面白く無いのでちょっと一工夫、ラックとして使えるようハイタイプのベンチ&ラックとしました。下段の棚板を加える事により、補強にもなりますしね。

一見華奢で貧弱そうに見えるかも知れませんが、大人が3-4人が座っても大丈夫!!ビクともしません。
このサイズのベンチにしては大きめの幕板を取り付けており、これが強度に大きく効いています。
塗装は白を基調にアンティーク処理を施し、シャビーな感じに仕上げています。
普段は飾り棚としての用途になると思いますが、丈夫に作っていますので、踏み台としても便利だと思います。
Posted by さうるばーと at 00:33│Comments(0)
│木工