小さなログハウスのような小物入れ
2012年06月13日
今回は小さなログハウスをイメージして小物入れを作ってみました。

窓の両脇にはステンドグラスに見立て、おはじきをはめ込んでみました。
雰囲気出てるかな。
屋根はガルバニュウムの波板---必要以上に耐候性に優れています(笑)

屋根無しのタイプも作ってみました。
リモコン立てに丁度良い大きさです。

こちらは少し屋根の傾斜を付けてみました。
白い壁に十字の窓、ステンドグラスも加わって小さな教会のようです。

3種類それぞれ個性的に仕上がりました。みんなに気に入ってもらえるといいな。
イベントに参加します。

ハンドメイドイベント ひだまりの

font-size:150%;line-height:150%;

窓の両脇にはステンドグラスに見立て、おはじきをはめ込んでみました。
雰囲気出てるかな。
屋根はガルバニュウムの波板---必要以上に耐候性に優れています(笑)

屋根無しのタイプも作ってみました。
リモコン立てに丁度良い大きさです。

こちらは少し屋根の傾斜を付けてみました。
白い壁に十字の窓、ステンドグラスも加わって小さな教会のようです。

3種類それぞれ個性的に仕上がりました。みんなに気に入ってもらえるといいな。
イベントに参加します。

ハンドメイドイベント ひだまりの
font-size:150%;line-height:150%;
Posted by さうるばーと at 23:59│Comments(2)
│木工
この記事へのコメント
おっお〜!
昨日おはじきは、このようになるのか〜?
いいね。流石だね 仕上げを見るとさうるばーと作品になっているもんね。
昨日おはじきは、このようになるのか〜?
いいね。流石だね 仕上げを見るとさうるばーと作品になっているもんね。
Posted by かぜびと nao at 2012年06月14日 01:21
こんにちは、naoさん。
コメント有り難うございます
いろんな材質を組み合わせると楽しいよね。これからも色々チャレンジしてみます
コメント有り難うございます
いろんな材質を組み合わせると楽しいよね。これからも色々チャレンジしてみます
Posted by さうるばーと
at 2012年06月15日 12:16
