コの字テーブル出来上がり
2012年01月25日
来月の新築に合わせてオーダーを頂いていた、
コの字テーブルが出来上がりました。
立てたり、横にしたりして使います。

元々は角材を補強材として取り付ける予定でしたが、
このデザインと雰囲気には少々不粋かなと思い、
L時金具を彫り込んで取り付ける事により、
すっきりしたと思います。
軽量化の為、板厚も薄く設計していたのですが、
このままでは少々ショボく感じられたので、
材料を軽量かつ強度の高い集成材に変更し、
1.5倍ぐらい厚い物に変更出来ました。
よく見かける工業製品のコの字デーブルは中空で、
軽量化していますが、ツルツル、テカテカの化粧合板では、
今回の仕上げに対しては質感に欠けるので、
無垢材にこだわってみました。

コの字テーブルが出来上がりました。
立てたり、横にしたりして使います。

元々は角材を補強材として取り付ける予定でしたが、
このデザインと雰囲気には少々不粋かなと思い、
L時金具を彫り込んで取り付ける事により、
すっきりしたと思います。
軽量化の為、板厚も薄く設計していたのですが、
このままでは少々ショボく感じられたので、
材料を軽量かつ強度の高い集成材に変更し、
1.5倍ぐらい厚い物に変更出来ました。
よく見かける工業製品のコの字デーブルは中空で、
軽量化していますが、ツルツル、テカテカの化粧合板では、
今回の仕上げに対しては質感に欠けるので、
無垢材にこだわってみました。

Posted by さうるばーと at 01:54│Comments(0)
│木工