オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

オーダーの洗面キャビネット仕上がりました。

2011年02月23日

以前オーダーを頂いていた洗面キャビネットが出来上がりました。

オーダーの洗面キャビネット仕上がりました。

ご自宅の新築に合わせて洗面所のニッチに取り付けるキャビネットと言う事で、
(ニッチ=壁にくぼみを設けて棚をつけること)

ご注文を頂いていましたが、出来上がりましたので、

委託店のpocheさんに納品に行ってきました。


オーダーの洗面キャビネット仕上がりました。

元々のご注文は一枚扉でアンティークなつまみ金具と言う事でしたが、

色々とご提案させて頂き、最終的にこの形状となりました。


ボールラッチは先日師匠に教えてもらった裏技で調節してみました。

蝶番に負荷をかけずに、スムーズな開閉!!

今まで悩んでいた取り付け調整が嘘みたいに楽に出来ました。
(師匠に感謝!感謝!です)


オーダーの洗面キャビネット仕上がりました。


ニッチに収納すると側面や背面は見えなくなってしまうのですが、

取り外して据え置きにしても使用出来るように、

全面アンティーク処理で仕上げさせて頂きました。
(ほとんど自分の趣味ですね)


同じカテゴリー(木工)の記事画像
キッズハンガーラック
久しぶりに活動再開
初仕事?
建具屋式のガラス扉の製作
ミニチュアダイニングセット
コレクターズ ウッド トランク
同じカテゴリー(木工)の記事
 総檜のネタケース (2014-09-22 12:52)
 木曽檜のキザミ (2014-09-06 15:21)
 木曽檜を仕入れてきました (2014-08-29 12:47)
 シャビーなスリムチェアー (2014-07-15 12:56)
 チャーチタイプのオーダー椅子 (2014-07-01 12:40)
 腰壁の施工完成 (2014-06-29 01:23)

Posted by さうるばーと at 22:54│Comments(6)木工
この記事へのコメント
うぁ~
あれが。。
こうなるんですね~♪
Posted by ハイジハイジ at 2011年02月24日 05:21
色合いや作りがいい味出てますね~。アンティーク調の白☆私の理想です。
Posted by kan☆ at 2011年02月24日 07:54
依頼した者です。あまりに想像以上に自分の理想通りで感謝の気持ちでいっぱいです。。。
受け取りに行くのが楽しみで仕方ないです。
素晴らしい方に巡りあえましたこと感謝しております。
Posted by さとる at 2011年02月24日 12:52
こんばんは ハイジさん
 
そうなんです。こんな事になっちゃうんです。

CGだと今一味気無いんですが、

木目が綺麗に出てくれたので、

楽しくなってついつい全面仕上げてしまいました。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年02月25日 00:11
こんばんは kan☆さん。

お褒めの言葉有難うございます。

今ならまだpocheで見て頂けるかも、です。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年02月25日 00:15
こんばんは さとるサン

ご注文ありがとうございました。

気に入って頂けたようで、良かったです。

納品してお客さんに喜んで頂けると、

とても幸せな気分になります。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年02月25日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。