ボアソルチへランチに行ってきた
2013年06月10日
かなり前から約束していたのですが、今日はフォトグラファー野良猫屋さんとその彼女と3人でかんたんベイサイドに新しく出来た雑貨&カフェ「ボアソルチ」でランチしてきました。
僕の場合ランチと言うガラでは無いので、飯に行ってきたと言ったほうが、しっくりくるんですけどね(笑)


2階と言うか、ロフトに設置された雑貨ブースの様子。「ビンテージ」と言う言葉が似合う大人な雰囲気で脱ナチュラル&カントリーと言った感じです。作品はどれもひとクラス上の本物志向で、ここでしか入手困難な、レアリティーの高い作家が集まっています。

ランチメニューは日替わりプレートの他、パスタとカレーが選べるのだが、お腹にガッツリきそうな日替わりプレートでは無く、あえてこだわり生麺のパスタをチョイス。食感はもちもちプリプリでとても美味しかった!!(単品での値段は忘れました)
サラダドリンク付きのランチ¥1,000です。

チーズケーキはお店のオリジナル!今回はくろすけさんのサービスでした(ありがとうm(__)mとても美味しかったです)

帰りに野良猫屋さんの彼女にお土産を頂きました。
大分市城崎町のエメ・ル・シャットリーで日曜日限定20本のみ販売と言う激レアなシナモンロールスティック
普段はなかなか買えないそうです。こう言うのってすごく嬉しいよね。
外はサクサクパイ中はしっとりケーキで始めての食感。甘すぎず大人な味で美味しく頂きました。
長かった大分出張も残り1週間。実は結構ハードワークで疲れが溜まっていたのですが、この週末暖かい仲間に触れ合ってリフレッシュ出来たきがします。今週もハリキッテ働きます(笑)
今週末のかぼすタイムでも取り上げられ、放送されるそうです。
BOASORTE(ボアソルチ)ぜひ遊びに行ってください。
大分市生石港町2-5-10
097-574-7266
11:00~19:00 店休日 不定休 7台完備
僕の場合ランチと言うガラでは無いので、飯に行ってきたと言ったほうが、しっくりくるんですけどね(笑)


2階と言うか、ロフトに設置された雑貨ブースの様子。「ビンテージ」と言う言葉が似合う大人な雰囲気で脱ナチュラル&カントリーと言った感じです。作品はどれもひとクラス上の本物志向で、ここでしか入手困難な、レアリティーの高い作家が集まっています。

ランチメニューは日替わりプレートの他、パスタとカレーが選べるのだが、お腹にガッツリきそうな日替わりプレートでは無く、あえてこだわり生麺のパスタをチョイス。食感はもちもちプリプリでとても美味しかった!!(単品での値段は忘れました)
サラダドリンク付きのランチ¥1,000です。

チーズケーキはお店のオリジナル!今回はくろすけさんのサービスでした(ありがとうm(__)mとても美味しかったです)

帰りに野良猫屋さんの彼女にお土産を頂きました。
大分市城崎町のエメ・ル・シャットリーで日曜日限定20本のみ販売と言う激レアなシナモンロールスティック
普段はなかなか買えないそうです。こう言うのってすごく嬉しいよね。
外はサクサクパイ中はしっとりケーキで始めての食感。甘すぎず大人な味で美味しく頂きました。
長かった大分出張も残り1週間。実は結構ハードワークで疲れが溜まっていたのですが、この週末暖かい仲間に触れ合ってリフレッシュ出来たきがします。今週もハリキッテ働きます(笑)
今週末のかぼすタイムでも取り上げられ、放送されるそうです。
BOASORTE(ボアソルチ)ぜひ遊びに行ってください。
大分市生石港町2-5-10
097-574-7266
11:00~19:00 店休日 不定休 7台完備
ホームグランド大分
grasslands marche,Oak(グラスランツマルシェ,オーク)
つくば並木のフレスタプラス
カフェ&雑貨のマローネ
ザ キャビンカンパニーのイベントに行ってきました
湯布院に寄って来ました
grasslands marche,Oak(グラスランツマルシェ,オーク)
つくば並木のフレスタプラス
カフェ&雑貨のマローネ
ザ キャビンカンパニーのイベントに行ってきました
湯布院に寄って来ました
Posted by さうるばーと at 00:39│Comments(0)
│外出