-実りの秋- 新鮮野菜を頂きました。
2012年10月11日
茨城に転勤してから一年、勝手の判らない土地での苦労はありますが、色々な方と知り合い、それなりに楽しくやっています。

先日も庭先で作業をしていたのですが、近所のおっちゃんに話しかけられ(おっちゃんと言うには失礼な立派な紳士なのですが)ひとしきり世間話等した後、こんど奥さんが栽培している野菜を持ってきてあげるよと言って別れたのですが、こんな綺麗なナスとシシトウを頂いてしまいました。(露地栽培とは思えないぐらい立派な出来です)

何を作ろうかなと色々考えたのですが、やっぱりこれ。「麻婆ナス」厚めに切ってあく抜きした後塩麹でサッと炒め仕上げました。もちろんシシトウ入です。新鮮なので完全に火が通っても煮崩れせず綺麗に出来上がりました。もちろんとても美味しかったです。写真は無いのですが、残った分はナス/ベーコン/シシトウでタップリ野菜のパスタバター&醤油&バジルこちらもばっちり美味しく出来上がりました。
茨城に来てから知り合う人は皆親切でやさしく、本当に感謝!感謝!です。

先日も庭先で作業をしていたのですが、近所のおっちゃんに話しかけられ(おっちゃんと言うには失礼な立派な紳士なのですが)ひとしきり世間話等した後、こんど奥さんが栽培している野菜を持ってきてあげるよと言って別れたのですが、こんな綺麗なナスとシシトウを頂いてしまいました。(露地栽培とは思えないぐらい立派な出来です)

何を作ろうかなと色々考えたのですが、やっぱりこれ。「麻婆ナス」厚めに切ってあく抜きした後塩麹でサッと炒め仕上げました。もちろんシシトウ入です。新鮮なので完全に火が通っても煮崩れせず綺麗に出来上がりました。もちろんとても美味しかったです。写真は無いのですが、残った分はナス/ベーコン/シシトウでタップリ野菜のパスタバター&醤油&バジルこちらもばっちり美味しく出来上がりました。
茨城に来てから知り合う人は皆親切でやさしく、本当に感謝!感謝!です。
Posted by さうるばーと at 01:23│Comments(0)
│日々のこと