オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

風呂上がりの一本

2012年08月08日

茨城に来てからまだ二日ですが、エアコンをまだ使っていません。夜は大分より少し気温が下がるようです。

風呂上がりの一本

それでも風呂上がりは汗をかくのでクール系のボディーローションを塗ると良いのかも知れませんが、僕は少しべたつく感じが嫌いなのでこれを使ってみました。「バスクリンクールシャワー」風呂上がりに体に塗ってシャワーで流すだけなので簡単、しかもとてもさらっとしています。強めのメントールで寒いと感じる事もあります。

今年はこのままエアコン無しでいられるといいな(甘いかな)

同じカテゴリー(ITEM、食)の記事画像
松本農園のスイカ
柏のホワイト餃子に行ってきた
「ちきちき亭」に行ってきた
シュアラスター ゼロウォーターを使ってみた
柏のとんかつ屋「塩梅」に行ってきた
ナンを焼いてみた
同じカテゴリー(ITEM、食)の記事
 笠間 二つ木の稲荷寿司 (2014-06-09 16:08)
 松本農園のスイカ (2013-08-13 12:49)
 柏のホワイト餃子に行ってきた (2013-03-31 02:01)
 「ちきちき亭」に行ってきた (2013-02-15 01:16)
 シュアラスター ゼロウォーターを使ってみた (2013-01-17 01:06)
 柏のとんかつ屋「塩梅」に行ってきた (2012-12-11 01:17)

Posted by さうるばーと at 01:32│Comments(0)ITEM、食
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。