オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

アートマーケットに行ってきました。

2011年09月18日

今日はアートマーケットに行ってきました。
本当は参加するつもりだったけど・・・・
準備が間に合わず断念、


Fiore ~フィオーレ~さんとY's factoryさんにも
ご挨拶させて頂いたのに写真撮るのを忘れた・・・(不覚)

アートマーケットに行ってきました。
オレクトロニカさんのブースと言うより作品
妙に波長が合って、大好きです。
若い2組のユニットです。

アートマーケットに行ってきました。
84's 実輝弥さんのブース
大人気で話しこめませんでした。


アートマーケットに行ってきました。
ザ・キャビンカンパニーさんのブース
若手ながらしっかり独立されていて今後の活躍が楽しみです。
と言うより見ていて作品が楽しいです。


アートマーケットに行ってきました。
*clear*さんのブース
木工ネタに始まり、あんな事こんな事。彼の知識は凄いです。
どんな話題でも聞けば必ず帰ってきます(笑)
話が難しいので誤解を受けやすいけど、悪気は無いです・・多分。

アートマーケットに行ってきました。
babiさんのブース
僕が作った升目のBOXディスプレーに使っていてくれました。
ハンドメイド好きなんだなぁ・・・こんな場所でも編み物してたし(笑)


アートマーケットに行ってきました。
田中サトルさんのブース 
独特のぬくもりがありますねぇ。


アートマーケットに行ってきました。
はなれ古舎さんのブース
こう言う場所では木工家 高野さんのブースと呼ぶべきか?
独特の色使いとどこと無く懐かしい風合いが良いですね。


アートマーケットに行ってきました。
土の屋さんのブース
こちらも、お初で挨拶させて頂きました。
いきなり行ったので最初はキョトンとされていましたが、
僕のブログは見てくれていたので良かったです。

どれも楽しい、素晴らしい作品ばかりで、
いつかは僕も参加したいなぁ。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年最後のての市
おおたかの森マルシェ
つくば西武で見つけたカッコイイ作家さん達
つくば西武に出展中
西武百貨店へ搬入
今日は柏ての市
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「つくばスローマーケット」の説明会に行ってきました。 (2014-09-08 01:13)
 柏祭り終わりました (2014-07-28 12:34)
 柏祭り初日! (2014-07-26 13:44)
 ラブリーズ風の市 小美玉みのーれ (2014-07-05 11:01)
 笠間道の市へ行ってきました (2014-06-09 01:30)
 柏ての市 ありがとございました。 (2014-05-12 22:24)

Posted by さうるばーと at 02:17│Comments(11)イベント
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
スイマセン。。。
バタバタし、まともに挨拶もできず。。
m(_ _)m
Posted by 84’s実輝弥 at 2011年09月18日 10:19
素敵な作品がたくさんありましたね。
とっても、勉強になりました。

土の屋さんのブース・・・
地図になかったので、行ってない・・・(T_T)
ちゃんと探せば良かった・・・
Posted by おとみおとみ at 2011年09月18日 10:20
昨日はお声をかけていただき
ありがとうございました♪
雨でゆっくりな一日でしたので
たくさんお話出来て良かったです
またいつかどこかでお会い出来るのを
楽しみにしています♪
いつか一緒にイベントに出てみたいです♪
Posted by hacohaco at 2011年09月18日 15:28
悪気はないです(笑)
う~ん、普通の会話、と思ってるのですがね。


誰だ、オタクって言うのわっ!
今、オタクって呼んだろ!
オタクじゃないんだってば!
Posted by *clear* at 2011年09月18日 17:59
↑↑↑↑↑
オタクですよねぇ〜(笑)


昨日はありがとうございました

お互い頑張りましょう

帰って来る場所
守っておきますねん
Posted by くろすけ at 2011年09月18日 21:24
昨日は声をかけていただき
ありがとうございました。
ブログをたのしみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by hana at 2011年09月19日 00:42
こんにちは 実輝弥さん

おつかれさまでした。
お会いしてご挨拶させて頂く機会があると
良いですね。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年09月19日 11:45
こんにちは おとみさん

次回は作家として是非参加して下さいね。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年09月19日 11:46
こんにちは hacoさん

こちらこそお話させて頂く事ができて良かったです。
いつになるか分かりませんが、大分に帰ってきた時にはイベントご一緒できると良いですね。
それまでがんばってブログ続けますよ。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年09月19日 11:50
こんにちは  *clear*さん

昨日は色々と面白い話を、ありがとうございました。
言葉がきついから敵を作らない事を願うのみです(笑)
僕はオタクなんて思ってませんよ「教授」
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年09月19日 11:56
こんにちは くろすけさん

>>帰って来る場所
>> 守っておきますねん

たのむでぇ~

心と体を壊さんように「適当」にがんばってきます。
(相変わらず中途半端な決意でゴメン)
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年09月19日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。