ハンドメイド作家養成中?
2011年02月26日
先日行ったハンドメイドイベント
H*B marcheでゲットしたspoonさんのhappy bagの中に、
色々なハギレが入っていたのですが、
なぜか娘がそれを欲しがるので、
あげたら、それが運のつき。
次の日から「シュシュ作って~」と催促され、
手伝うだけならと言う事で、今日はとうとう作る事になりました。

そう言う訳で出来上がったのがコレです。
シワシワなのでヘタレ縫製でも何とか、
見られる程度の物は出来たかな?と思います。
ミシンの使い方は教えたので、次回からは自分で作るハズです。
(希望的観測?)
H*B marcheでゲットしたspoonさんのhappy bagの中に、
色々なハギレが入っていたのですが、
なぜか娘がそれを欲しがるので、
あげたら、それが運のつき。
次の日から「シュシュ作って~」と催促され、
手伝うだけならと言う事で、今日はとうとう作る事になりました。

そう言う訳で出来上がったのがコレです。
シワシワなのでヘタレ縫製でも何とか、
見られる程度の物は出来たかな?と思います。
ミシンの使い方は教えたので、次回からは自分で作るハズです。
(希望的観測?)
Posted by さうるばーと at 01:51│Comments(6)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
娘さんオシャレさんですね(*^o^*)しかも上手に出来てるじゃないですか!やっぱり将来の作家さんですね(^w^)
Posted by kan☆ at 2011年02月26日 09:09
さうるばーとさん、なんでもできるんですね~。
Posted by 遊羽里 at 2011年02月26日 09:15
こんばんは kan☆さん
オシャレさん過ぎて・・・・
6年生ともなると朝の洋服選びからして大変です。雪が降るような日でも、生足出し&薄着で学校に行こうとしますからねぇ。
女の子はむずかしいですね。
オシャレさん過ぎて・・・・
6年生ともなると朝の洋服選びからして大変です。雪が降るような日でも、生足出し&薄着で学校に行こうとしますからねぇ。
女の子はむずかしいですね。
Posted by さうるばーと
at 2011年02月27日 00:37

こんばんは 遊羽里さん
なんでも出来るわけじゃないですよぉ~
ぱっと見判らないかも知れないけど、
結構曲がってます。
自分の実力は知っているので、正月に買ったジンーンズの裾上げをする勇気が無くって未だにタンスの肥やしになってます。
別府でどこか裾上げしてくれるお店知りませんか?
なんでも出来るわけじゃないですよぉ~
ぱっと見判らないかも知れないけど、
結構曲がってます。
自分の実力は知っているので、正月に買ったジンーンズの裾上げをする勇気が無くって未だにタンスの肥やしになってます。
別府でどこか裾上げしてくれるお店知りませんか?
Posted by さうるばーと
at 2011年02月27日 00:45

やっぱり何でも出来る
お父さんだぁ
お父さんだぁ

Posted by くろすけ at 2011年02月27日 01:58
こんばんは くろすけサン
何でも出来るわけではありませんが、
何でもやってみるお父さんです。
(失敗もおおいでけどね)
何でも出来るわけではありませんが、
何でもやってみるお父さんです。
(失敗もおおいでけどね)
Posted by さうるばーと
at 2011年02月27日 23:04
