オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

Ash Roseへの道順

2011年01月24日

Ash Roseへの道順

今週末 1/28(金) 1/29(土)に

TOSハウジングメッセで開催される

ハンドメイドイベントBOA SORTE

にて配布される冊子の件で、
(県内の雑貨屋さんやカフェが多数掲載されています、
お店めぐりに使ってください。)

本日、日出のガーデニング&雑貨店Ash Roseさんに
(さうるばーとの委託店です)

行く機会がありましたので、道すがら写真を撮ってきました。

来店の際の参考にして下さい。


まずは日出方面から行く場合です。
Ash Roseへの道順
この道が一番わかり易いかも。

日出のホームワイドやダイレックスの前道を、

ひたすら別府方向(豊岡方向)に向かって行きます。

Ash Roseへの道順

途中少し道幅が狭くなったりしますが、突き当たるまで真っ直ぐ進みます。

このT時路を左折(海側に下る)して下さい。

Ash Roseへの道順

100m程度下ると、白い屋根(珍しい)のお店に到着します。


次は別府方面からの道です。豊岡駅から説明します。
Ash Roseへの道順
豊岡駅より日出方面に500-600m進むと、

右手(海側)にKUMON教室があり、その対面に、

左斜め(山側)に上る道路がありますので、その道を、

1km弱進むと、右手にAsh Roseさんが見えてきます。

Ash Roseへの道順

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年最後のての市
おおたかの森マルシェ
つくば西武で見つけたカッコイイ作家さん達
つくば西武に出展中
西武百貨店へ搬入
今日は柏ての市
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「つくばスローマーケット」の説明会に行ってきました。 (2014-09-08 01:13)
 柏祭り終わりました (2014-07-28 12:34)
 柏祭り初日! (2014-07-26 13:44)
 ラブリーズ風の市 小美玉みのーれ (2014-07-05 11:01)
 笠間道の市へ行ってきました (2014-06-09 01:30)
 柏ての市 ありがとございました。 (2014-05-12 22:24)

Posted by さうるばーと at 00:45│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
こんにちは。

日出、なつかしい!!
今から6年ほど前に住んでいました。
東仁王とういうところに。
いい町でした。

Ash Roseさんめざしていってみようかな。
ひさしぶりに。
Posted by 香々香々 at 2011年01月24日 14:59
こんばんは 香々さん

6年前からすると仁王付近はかなり変わったみたいですね。僕は会社帰り、ホームワイドによく材料を買いに行くのですが、どんどん発展しているようです。
Posted by さうるばーとさうるばーと at 2011年01月24日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。