オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
さうるばーと
さうるばーと
木工を始めて十数年、道具もかなり増え、 置き場にも困る今日この頃・・・ プロの建具屋さんで修行?を始めてからは、 かなり色々な事が出来るようになりました。  最近は、金属加工や革加工の先生も見つける事が出来たので、 更に技を身に付けて、組み合わせるともっと面白い物作りが出来そうです。    

キャリータイプのコレクションケース

2011年01月10日

キャリータイプのコレクションケース
今年最初の作品はキャリータイプのコレクションケースです。

BOA SORTEの商品展示用に作成しました。

中に入っているアクリルケースは縦や横に組み替える事が出来ます。

クリアケースなので、写真などを敷きこんでも楽しいと思います。

今回は、撮影用に派手目の写真を使いましたが、

中に入れるアイテムが引き立つよう、やわらかい色合いの物や、

英字新聞などのモノトーンの方が良いかもしれませんね。


キャリータイプのコレクションケース
こちらは、白のアンティーク仕様です。

今回は茶、白、こげ茶の3色を作ってみました。

ケースを外して、中にドライフラワーや、小物を並べて、

立体フレームとしてもお使い頂けると思います。

キャリータイプのコレクションケース

持ち手部分は本皮を使用しました。

自分でミシンがけしたので、見た目は今一ですが、

2回くらい縫い付けたので、強度は大丈夫!!(かなぁ?)

木に対しては8本タッカーで止めているので、しっかり止まっています。


キャリータイプのコレクションケース
今回の展示用は特別仕様で、簡単なカギを付けてみました。

金具から手作りで作ってみました。

簡単な物なので、無理をすれば開いちゃうんですけどねぇ。

BOA SORTEの時は展示物を入れる為、

その場でお渡し出来ないので、最終日の撤収後か、

予約販売にしようかな。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ドイツ屋根の看板
新しい委託店・ピポット・へ行ってきました
今年最後の納品
手作り雑貨のお店「PULL」さんに行ってきました
時計台の作成
大平野の小さな村
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 草刈り機を作ってみました (2014-07-31 20:58)
 スプレーアート? (2014-05-10 16:24)
 ペパーミントのウッドトランク (2014-04-18 12:51)
 ドイツ屋根の看板 (2013-09-11 23:28)
 新しい委託店・ピポット・へ行ってきました (2013-05-17 01:40)
 今年最後の納品 (2012-12-26 23:11)

Posted by さうるばーと at 12:41│Comments(4)ハンドメイド
この記事へのコメント
はじめまして。
味のある素敵な作品ばかりですね
これからも時々拝見させていただきます
よろしくおねがいします。。
Posted by kirikokiriko at 2011年01月10日 14:48
はじめまして kirikoさん。
休みの日に少しづつ作っているので、
更新は遅いのですが、
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by 手作り工房さうるばーと手作り工房さうるばーと at 2011年01月10日 20:44
コレクションケース
( ゚д゚)

オシャレです!!

そんなのが似合う家が欲しいなあ(TДT)
旦那の実家の余った土地に無理矢理建てたマイホームは…すでに間取りに後悔しておりますわー
(TДT)

ああ…オシャレな物を見ると本当後悔(TДT)

いいなあ…コレクションケース(o^∀^o)

夢だけ見てます(TДT)
Posted by 長沢 at 2011年01月11日 22:00
こんばんは、長沢さん。
家は3回建て直さないと納得出来るものは出来ないとよく聞きます。
わが家もぜ~んぜんオシャレじゃないし、気に入らないです。
初めてで納得出来る家を建てる人って凄い研究熱心なんでしょうね。

そこで部屋を飾るアイデアを一つ
「自分コーナー」を作ります。

そこには生活感のある物は一切置かず、自分の好きなミニテーブルや、飾り棚を置いて雑貨類を並べます。(雑貨の品数は少なくシンプルに)
うちのカミサンはそうしてます。お試しあれ。
Posted by 手作り工房さうるばーと手作り工房さうるばーと at 2011年01月11日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。