木曽檜を仕入れてきました

さうるばーと

2014年08月29日 12:47

帰省から戻って木工再開(*^_^*)
以前出展した柏祭りでお話しを頂いていた注文が決まり、材料を仕入れてきました。
ホームセンターの集成材を使った方が加工もしやすくコストもかからないのですが、常に水気が有り食品に関わる物なので、こだわってしまいました。どんな成分の接着剤や薬品を使っているかわからないですからね(*^_^*)

ドーンと4cm近い厚みの木曽檜です( ̄^ ̄)ゞ良く乾燥されており、片手で持ち上げる事が出来るくらい軽くなっており、良い材料です。
木曽檜は40年物の普通の檜と比較すると同じ大きさに生長するのに70年ほどかかリ、そのためキメが細かく、環境による狂いも少ない人気の材料です。もちろんその抗菌性や耐久性にも期待しています。

これだけ大きいと取り回しも辛く、これからが大変ですが、出来上がりも楽しみですね(*^_^*)

関連記事