禁断の果実・・・・

さうるばーと

2011年06月04日 22:22

高価すぎて手が出ない。等では無かったのですが、

何年も購入を悩んだ末、とうとう買っちゃいました。

今一歩作品の精度を上げる為に・・・・



これは手押しカンナと呼ばれる電動工具です。

なぜこれが禁断の道具かと言うと、

取り扱いが難しく、とても危険ななのです。
(どんな工具も危険性はあるのですが)

僕が師匠の工場で修行を始めた頃は、

どの工具を使っても構わないけど、

コイツだけは危ないので絶対使わないように

と念を押されるぐらい危険なんです。


時代とともに電動工具は進化していますが、

コイツだけは昔のままで、全く進化していないそうです。


何故そこまで危険で取り扱いの難しい機械を使うかと言うと、

この機械でしか、木材の基準面を作ったり、

直角をだしたりする事が出来ない為です。


刃が上を向いて高速回転しており、

そこに材料を押し当てて削るの為、

手が滑って触れようものなら、一発で指が無くなります。

実際プロでも、指をなくした方が多いそうです。(怖いですね)




これが機械を通した材料です。真っ直ぐで直角。

しかも木なのに、風景が反射して映り込むぐらい

綺麗に仕上がっています。


素人が踏み込んではいけない領域なのかも知れないけど、

この仕上がりは魅力的すぎます。


せいぜい気を引き締めて作業しなくてはいけませんね。

関連記事